top of page

コンセプト
企画構想学科の卒業制作展は今年で13回目を迎えます。
今年は「 ism(イズム)」をテーマにそれぞれの個性や生き様を
表現できるような展示会を制作してきました。
このページでは、そんなコンセプトについて皆さんに詳しくご紹介します。
私たちの展示会に込められた想いを受け取ってください。
「企画の力で、社会を幸せにする」
そんな言葉のもと、目標も歩幅も違う私たちは集まった。
各々が膨らませる期待とは裏腹に、あらゆる困難が次々に襲いかかった。
入学と共に蔓延したウイルスは、
大切な人と手を繋ぐ自由すらも制限し、
理不尽に訪れる自然災害は、昨日までの日常を奪った。
至るところで生まれた戦争の火種は、世界から消えなかった。
「社会の幸せ」とは何なのだろう。
信じていたものが揺らぎ、崩れていく時代に、
自分たちに何ができるのか。
企画構想学科で学んできた4年間の毎日が、経験となって刻まれた、
わたしたち手のひら。
私たちにあるのは、
鉛筆を持つ繊細な手、石を切り出す大胆な手、
そのどちらでもない。
自分の信念と、未来への希望を決して手放さず、
時に誰かと助け合うことのできる、逞しくて、あたたかい手。
たとえ不安が募る毎日であろうと、私たちが生きる世界はきっと素晴らしい。
深く刻まれたしわが、握った汗が、そう証明してくれている。
これから先、どんな未来が待っているのだろうか。
道に迷った時は、自分の手のひらを見つめて。
ism 〜自分らしさを、愛そう〜

bottom of page